
自律神経調整セラピー +リンパドレナージュ
自律神経調整セラピーにリンパドレナージュを追加します。
軽く優しく羽のようなタッチで、皮膚をストレッチします。
手の下で、リンパ液が本来の流れを取り戻すと、老廃物や水分がスムーズに排泄されます。
リンパ液や血液の流れが良くなると、細胞はたちまち修復・再生されて健康になります。
セラピーハウス瑠璃の高瀬は、Drボッダー式MLD(国際資格)を修得しています。
看護師として、リンパ浮腫の施術も行ってきました。
医療知識をもったセラピストだからこそ安心して下さい。
リンパドレナージュとリンパマッサージの違いとは?
リンパ液は、筋肉と皮膚の狭い間にあるリンパ管を流れます。
リンパ管には弁があり、心臓に向かって一方向に流れす。
なので、リンパドレナージュは、皮膚をストレッチして、弁を開いて伸ばしてリンパ液を流します。
筋肉まで圧をかけない軽いタッチで、皮膚と手を密着させてストレッチすることが大切なのです。そのためオイルは使いません。
リンパマッサージは、アロマオイルなどを使い、筋肉までしっかり圧をかけ、血液と伴にリンパ液を流します。
全身のリンパ液の流れ
リンパ液の流れはとても遅く、12~48 時間 かけて心臓に戻ります
1時間に100ml の速さです。
血液は流れが速く、1分間に4リットルが全身を一巡します。
リンパ管の壁は、血管より隙間が広く、大きな分子が流れます。
なので、大きな分子の脂肪は、リンパ管からだけ排泄されます。だからこそ、ダイエット効果が期待できます。
血液と流れ方が違うからこそ、
リンパ液のためのリンパドレナージュが必要です。
リンパドレナージュの効果
美容に
・本来の肌の健康を取り戻す
・ニキビ・くすみ・浮腫み
・静脈瘤の痛み軽減
免疫力を高めます。
炎症性の痛みをやわらげる
筋肉や、関節の症状をやわらげる
副交感神経を優勢にする
・冷えた手足が温まる
・緊張した筋肉が緩んで楽になる
・頭痛の緩和
リンパドレナージュは女性の美容と健康に大切なセラピーです。
自律神経調整セラピー + リンパドレナージュ
100分 9000円
リンパドレナージュのみ
60分 5000円


セラピーの流れ
自律神経調整セラピー
↓
首のリンパドレナージュ
↓
背中のリンパドレナージュ
↓
腕のリンパドレナージュ
↓
お腹のリンパドレナージュ
↓
脚のリンパドレナージュ
*リンパドレナージュのみ60分も可能です