
こんなお悩みありませんか?

-
天気が悪いと頭痛に悩まされる。
-
慢性的な肩こりに悩んでいる。
-
首の痛さや重だるさで辛い。
-
睡眠が浅くてすっきりしない。
-
病院へ行っても原因が分からない。
-
毎日イライラして集中できない。
このような悩みであれば、セラピーハウス瑠璃の
自律神経調整セラピーがお役に立てます。


■ 自律神経ストレスの原因って何でしょうか?
あなたの日常生活の何気ない生活の中に、ストレスの原因はあります。
ストレスが無い人はいません!!!
自律神経がアクセルとブレーキをコントロールしているからこそです。自律神経のバランスが生命維持の鍵ですね。
(主なストレスの原因)
*精神的なストレス
⇒家族や職場の人間関係の悩み
*背骨や骨髄などの構造的な歪み
⇒脳と体の神経システムの不具合
*化学物質のストレス
⇒空気中の汚染物質や食べ物の問題
*温度や湿度などの環境ストレス
⇒暑い、寒い、蒸すなど
このような原因の為に「アクセルの交感神経」と「ブレーキの副交感神経」のバランスが崩れ、
誰もが安易に自律神経失調症になりやすいのです。
踏み過ぎたアクセルト、ブレーキを調整することで、自律神経のバランスが整うと、健康な体と心を回復・維持できます。
体も心も楽だと、楽々自由に幸せな毎日で、 更に、もっと幸せな夢実現も可能になります。
■ 自律神経失調症は、誰にも起こる症状です。
では、自律神経ってどんな神経でしょうか?
自律神経は、あなたの意識で動かせない無意識の神経です。
自律神経は、「交感神経」と「副交感神経」で構成されます。
あなたが頑張る時は、アクセル役の交感神経が働き、休息する時
は、ブレーキの役の副交 感神経が働きます。
自律神経は、内臓・血管・神経・ホルモンなどを支配しています。
二つの神経がシーソーのようにバランスをとって、私たちの命、
健康を維持してくれます。
例えば、生命維持の源、心臓の場合、
昼間は活発な活動に必要な血液を全身に送るため、交感神経が働い
て 血管を収縮させ、心臓を動かし、血圧を上げます。
夜は昼間酷使した細胞を修復のため、副交感神経が働き、
血管を拡張させ、心臓の動きを穏やかにし、血圧を下げます。
このように、あなたの体は、自律神経に命を守られています。
しかし、自律神経のストレスが強度になると、
自律神経のバランスが崩れ、自律神経の不調をきたし、
自律神経失調症になります。
自律神経失調症の症状は様々ですが、
倦怠感・食欲不振・めまい・冷え・肩こり・イライラ ・無気力 など
も自律神経ストレスの症状です。
■ セラピーハウス瑠璃の自律神経
調整セラピーが選ばれる理由
★ たった1回のセラピーでも、効果が実感できます。
定期的なセラピーで未病につながります。
★ 自分では気づきにくい自律神経のストレス度を測定します。
自分では分からない「不調の原因」が明らかになります。
★ 心の問題をタッピングやヒーリングで楽にします。
怒り・不安、恐怖などのマイナス感情が解消します。
★ 脳脊髄液の流れを良くすると、脳神経システムが整えます。
DRT療法・クラニオセイクラル・その他
★ ポキポキしないオステオパシィで頸椎頭蓋骨の歪を調整
します。痛くないのに左右の頬骨が水平になります。
目もスッキリ、パッチリします。
★ その日の状態に合わせて、オーダーメイドのセラピーです。
もみほぐさない、筋膜、筋肉、関節へのアプローチ。
首も、肩も、腰も、股関節も楽になります。
自律神経のバランスは、あなたが気づかないうちに崩れます。
「私の自律神経大丈夫かな?」
「ちょっと労わろうかな!」
そんな自律神経に優しい生活習慣をお勧めします。
あなたが、もう少し元気になりたいなとか、
辛い気持ちを早く楽にしたいと感じた時は、
セラピーハウス瑠璃の自律神経調整セラピーをお尋ねください。
あなたの体と心の健康を心から願っています。


セラピーハウス瑠璃について

体と心の「コリ」を癒す、癒しのスペシャリスト高瀬栄子です。
女性の笑顔と健康を応援しています❤
女性として60年、母として35年、看護師として25年、セラピストとして15年
の生活を送ってきました。
女性の毎日は忙しく、ストレスがいっぱいです。
女性・妻・母・祖母・職業人・主婦など幾つもの役割を果たして頑張っています。
私自身も、ストレスで自律神経のバランスを崩し、自律神経失調症をきたし仕事を辞め、セラピストの道を選択しました。今は、元気!元気!です。
女性はストレスがあって当然です!
ストレスがあっても、毎日休む事なく動き続け、 頑張りすぎる女性は、自律神経のバランスを崩します。
疲れた女性が、少しでもストレスに影響しにくく、健康になって欲しいと願い、自律神経調整セラピーを行っています。
女性の笑顔は、回りを元気にする太陽です❤
日常生活の癖は修正しにくく、同じ姿勢や体の動かし方、 同じようなマイ ナス感情の持ち方で元の歪に戻りやすいのです。
そのため、自律神経の調整が必要となります。
歪んだ癖の方が慣れているので、戻りやすいのです。
セラピーハウス瑠璃の自律神経調整は
6回1クールのセラピーをお勧めします。
3回で悪い癖を取り、
4回~6回で 自律神経のバランスを調整しやすい方向へとアシストさせて頂きます。
癒しの時間をつくって自律神経を整えませんか❤
あなたの、楽々自由で幸せな毎日をアシストさせて頂きます。
高瀬は下記のような資格を持っています
・看護師
・フィシオエナジェティックセラピスト
・リラクセンスボディセラピーセラピスト
・クラニオセイクラルセラピスト
・アロマセラピスト
・リンパドレナージュセラピスト(Drボダー式)リンパ浮腫対応
・ホメオパス
・ミラクルタッピングインストラクター
・たいわ(胎話)1級セラピスト
・シーターヒーリングセラピスト
・長尾ヒーリングセラピスト
その他
サービスメニュー
+ オプション
凝った背骨や筋肉をアロマの香りと効果で癒し、背骨に溜まったマイナスエネルギーを解放します。チャクラエネルギーも整います。
お客様の声はこちら
気持ちもすごく楽になりました
今まで、マッサージに色々行っていたのですが
今までで一番首と肩の凝りがなくなりました。
一番軟らかい状態になってると思います。
セラピーを受けて気持ちはすごく軽いです^^
心のことを当てられたときはびっくりしました。
イラっとくる感情から解放されて
気持ちも楽になりました。
メンタルの部分から治してくれる
普通、病院とかはお客さんの痛いところしか治さないけれど 痛みやコリの原因ってメンタルの部分が大きいです。
セラピーハウス瑠璃さんは本当に悪いところから治していただけて 心と体が楽になるので、オススメです。